■ | 日ナレの特色 |
>>強力なバックアップ体制 | |
>>働きながら、学びながら受けられるレッスンシステム | |
>>俳優訓練から人間形成・コミュニケーション能力の向上へ | |
>>首都圏をはじめ、仙台、名古屋、近畿圏でレッスン受講可能 | |
>>感性を広げる週2回クラス・週3回クラス | |
>>社会で役立つスキルや人間力の向上をめざす、スタートアップクラス |
強力なバックアップ体制 |
弊所の受講生で力量ありと判断された方はグループプロダクションのマネージメントの対象となり、マスコミへのセールス(売り込み)が行われます。 |
働きながら、学びながら受けられるレッスンシステム |
声優という職業は、決して誰にでもなれる職業ではありませんが、レッスンを受けてみなければ、その資質が見えてこないという側面もあります。また、一定のカリキュラムを消化すれば資格が取れるというものではないため、ほぼ毎日のレッスンに数年間通うということは、たとえ本人の意思・意欲だとしても、あまりにも危険で負担が大きすぎるのではないかと弊所では考えております。 そこで弊所では、週1回の演技レッスンで、仕事をしながら、学校に通いながらでも、声優・俳優・ナレーターをめざしていけるようなレッスンシステムを組んでいます。 |
俳優訓練から人間形成・コミュニケーション能力の向上へ |
俳優育成のカリキュラムでは、人間形成における様々な要素の成長をみることができます。 例えば、社交性・協調性・礼儀が身につき、観察力・洞察力・想像力などが養われます。 これら俳優訓練の過程で培った経験により、事業で成功を収めたり、集団のリーダーとして活躍している方もいるなど、声優業以外においてもレッスンが活かされています。 昨今、コミュニケーション能力の重要性が再認識されている中において、学校や職場での集団生活、また、プレゼンテーションや就職活動などさまざまなシチュエーションに必要とされる能力を、演技を通して結果的に習得・向上させることができるのではないかと弊所では考えております。 エンターテイメント業界以外で役立つ能力の向上等を目的とされる方、“自分を変えたい”という方につきましても、お気軽にレッスンを受講していただける環境づくりに今後も努めてまいります。 |
首都圏をはじめ、仙台、名古屋、近畿圏でレッスン受講可能 |
1990年の開校以来、弊所は多くの活躍する声優を育ててまいりました。 代々木・池袋・お茶の水・立川・町田・大宮・千葉・柏・横浜・仙台・名古屋・京都・大阪・神戸に加え、2018年4月には難波校・天王寺校を開校、さらに、2020年4月には、新たに所沢校を開校いたしました。 「将来声優になりたい!」「演技を学びたい」と希望しているみなさんにとって、これからもより通いやすい環境を提供してまいります。 |
感性を広げる週2回クラス・週3回クラス |
昨今の声優業界では、しっかりした演技力はもちろんのこと、「歌唱力」や「ステージング能力」を求められることも多くなってきています。そのような流れを考慮し、「演技」「ボーカル」のレッスンを行う、週2回クラス、「演技」「ボーカル」「ダンス」のレッスンを行う、週3回クラスを開設。『演じる』うえで、より広がった視野や感性を養っていくことを目的としています。 週2回クラス・・・代々木校・お茶の水校・名古屋校(※1)・大阪校にて開設 週3回クラス・・・代々木校(※2)にて開設 ※1,平成29年度より、名古屋校の週3回クラスは、週2回クラスに変更となりました。 ※2,平成29年度より、お茶の水校の週3回クラスは、代々木校に統合されました。 ※現在、週3回クラスの募集を停止させていただいております。(ダンスレッスンにおける感染防止対策の難しさのため) |
社会で役立つスキルや人間力の向上をめざす、スタートアップクラス |
弊所では、これまで多くの受講者が演技のレッスンを通して、「コミュニケーション能力」をはじめ、「主体性」や「積極性」「協調性」「リーダーシップ」など、学校や職場で求められる多くのスキルを身につけ、大きく変化していく姿を長年にわたり見てまいりました。 これらの経験から、演技のプロをめざす方だけでなく、「社会で役立つスキルの向上」や「人前で話すことが苦手」「緊張してしまう」といったことの克服など、「自信をつけたい方」も含め、より多くの方々に「演技レッスン」の効果を実感していただける場を提供してまいります。 ※従来の「声優スターティングセミナー」をリニューアルしたクラスです。 ※スタートアップクラスの詳細はこちら |