放送メディアの拡大に伴ってナレーターは需要を増し、番組をおもしろくもつまらなくもしてしまうほど重要な要素として再認識されています。また、CMナレーションなどにおいても、企業イメージや商品イメージを向上させる要素としてナレーターの重要性が指摘されています。
現在はこれまで主流を占めていたストレートナレーションだけではなく、様々なキャラクターや持ち味をふんだんに活かしたナレーションもウエイトを増すよう になりました。思わず笑ってしまうようなトボけたナレーションやどこにでもいそうな「女の子のおしゃべり風」ナレーションなど、番組の色合いや目的によって味付け役や案内役としてナレーターが大切な役目を果たしています。
そのナレーターの仕事をいろいろな角度から研究し、訓練していこうと設けられたのが「ナレーターセミナー」です。 レッスンは週1回なので、働いている方も学生の方も空いている時間を利用して通っていただけます。
ナレーション・朗読などを中心にボイスサンプルの収録を含めたレッスンを年間を通して行います。
週1回クラスや週2回クラスとの並行受講も可能で、それらの演技クラスと同様にグループプロダクションへの所属をめざす、「関連会社オーディション」への推薦が行われます。
初心者の方は、まず、週1回クラス・週2回クラス、いずれかの「基礎科」にて発声・かつ舌などの基礎を1年間学んでいただき、年度末の進級審査の結果、進級された方のみナレーターセミナーに編入可能となります。なお、他の養成所や劇団・専門学校等で演技の経験がすでにある方は、ナレーターセミナーからの入所をご希望いただくことが可能です。
開設校 | 代々木校/池袋校/お茶の水校/名古屋校/大阪校 |
---|---|
受講対象年齢 |
中学卒業以上、35歳まで ※令和5年度4月生より中学卒業以上35歳までへと変更させていただいております |
レッスン回数 | 週1回 (ナレーション) |
レッスン時間 |
2時間 ※令和4年度より、レッスン時間を2時間30分から2時間に変更させていただいております 詳しくはこちら |
7月生・入所金
令和5年度より改定 |
[高校生は4万円となります(*1.*2)] |
---|---|
7月生・年間受講料
※7月から翌年3月までの |
12万円 |
4月生・入所金
令和5年度より改定 |
[高校生は4万円となります(*1.*2)] |
---|---|
4月生・年間受講料
※4月から翌年3月までの |
16万円 |
当セミナーについてご不明な点等がございましたら、お気軽に弊所までお問い合わせください。